体型や部分などの名称 | 毛色の説明 | キャットショーで使用される言葉 |
審査の流れとリボンの説明 | カタログの見方 | なぜ?TOP |
★アイ カラー | ★目色のこと。より鮮やかで深みのある濃い色が良い。
|
||||||||||||||||||
★アイ ライン | 目の回りの黒いライン、ブルーやシルバー、チンチンなどでハッキリしている。 | ||||||||||||||||||
★アグーチ | ★地色。濃い縞と縞の間の色。天竺ネズミ(野生のモルモット)の毛色。 | ||||||||||||||||||
★アザ カラー | それぞれの猫種で認められている「その他の毛色」 | ||||||||||||||||||
★オッド アイ | 金目銀目。左右の目色が異なる(片方がブルー、片方がゴールド) |
★キャリコ | 三毛・白の中に黒と赤のパッチ模様が入っている。 |
★グローブ | ★バーマンの前足の先部分にある真っ白な毛色。 |
★クラシック・タビー 血統書の毛色において、タビーとだけ記載されている場合は、クラシックタビ―のこと。 |
★「ブロッチド・タビー・イギリス」(雲型の縞模様)決められたパターンの縞模様がある。 「目の両側にはクレオパトラ・ライン。 額のM字のマークは、頭頂部に三本のラインにつながり、そのまま首筋から三本の背線になる。 前には一本以上、複数のとぎれないネックレスがある。前足にはブレスレットの輪模様、両肩には広げると蝶々のバタフライ模様が見られ、胴体の両脇には大きな丸い輪とその中に大きな斑点模様があり、牛の目とか虎の目と云われる。 尾の縞はリングと云う。腹の下側にはベスト斑と呼ばれる複数の二列に並んだ斑点模様がある。」 |
★グランド カラー | 地色。毛の付け根部分の色、タビ―の猫は縞と縞の間の色。 |
★ゴースト・マーク | ★子猫の時には見えるが成長すると消える毛色。白猫の子猫の頭の上に見られる。ブラックの子猫の胴体に縞模様が淡く見える。ブルーの子猫の縞模様など |
★コントラスト | ★地色に対して、はっきりした線で描かれた縞模様などを、コントラストが良いと云う |
ソリッド(白と黒) | テッキング | タビ― | スモーク | シェ―デット | チンチラ |
サ行
★逆さティッキング | アビシニアンなどに見られる、ティッキングの毛色は、毛先が濃くて、根元が明るいが、これが反対に毛先が淡い色になっている状態(その状態による失格になる) |
★シールブラウン | アザラシのような濃い茶系の色 |
★サファイア・ブルー | 紫がかった濃い青色の目色のこと。シャムの目色 |
★シェーデット | ★被毛の先やや深い部分まで濃い色があり、はっきりした影になる。 |
★シェーディング | 背中から腹にかけて体色が変化すること。(ポイントカラーの毛色は、次第に体色が濃くなる) |
★シェード | シャムやヒマラヤンなどのポイント・カラーの猫が成猫になって、背中の部分を中心に毛色が濃くなること。 |
★シェル カメオ | レッド シルバー、オレンジ色にチィップした毛色。 |
★シナモン | 淡い赤茶色。(フォーン カラー) |
★シナモン・ピンク | 明るいアズキ色。 |
★シルバー | ★シルバーの毛色で、毛先の色の部分が多い猫をシェーデットとして、明るい毛色のチンチラと区別する。 |
★白足袋 | 「ソックス」 四肢が白い。白足袋をはいたの血統猫としてはバーマンやラグドールが知られている。 |
★頭巾かぶり | シャムなどのポイント カラーの毛色で頭全体に色がある。減点になる。 |
★ストライプ・タビー | マッカレル タビ―、虎縞 |
★スポット・タビー | 斑点になった縞模様。◎エジプシャン マウ 生れた時から花柄の美しい斑点を持つ、オシ―キャットはクラシックの大きな斑点模様。 |
★スモーク・カラー | ★下毛および上毛の付け根から2分の1が白。ラフは全体に白が良い。立ち止っているときは、外の毛色に見えて、動くと下毛の白が表われて美しい効果を見せる。 |
★スレート ブルー | 瓦屋根などに見られる青みがかった灰色。 |
★セーブル | バーミーズの毛色。茶褐色。 |
★セピア・カラー | シンガプーラに代表される茶系の毛色。 |
★セルフ カラー | ソリッドの毛色 |
★ソリッド・カラー | ★(単色) 被毛の付けねから毛先まで全身が一色の単色。ホワイト(白)、ブラック(黒)、ブルー(青灰色)、レッド(赤茶)、クリームなど。 |
★ソレル | レッドのこと。 |
★セルフ・カラー | ★ソリッド・カラーのことをイギリスではセルフ・カラーと云う。 |
タ行
★ダイリュート・カラー | ★黒に対するブルー、赤に対するクリームなど、薄くて淡い毛色。 |
★ダイリュート・キャリコ | ★白地に、ブルーとクリームの斑。 |
★タビー | 縞模様、★クラシック(雲型)、★マッカレル(鯖虎)、★スポット(斑点)の縞模様が有る。アビシニアンは★ティックド タビ―。 |
★チンチラ | ★毛毛先の毛先にだけ濃い色が有り、ティッピング効果で光ったり影になる。一般に知られるチンチラはシルバー・シェ―デット部門の中の一つの毛色。 |
★ティッキング | ◎アビシニアン 一本一本の毛が3〜4の濃淡の色帯びで区切られて、全体では更紗織りに見える。(ソマリ、シンガプーラなど) |
★ティッピング | ★毛先に濃い色があること。 |
★ティップ | チンチラのように毛先だけに色がついていること。耳などでティップと言うのは耳先のこと。 |
★トーティシェル | トーティ、黒色の中に赤色がパッチ模様が有る毛色。 |
★トービィ | 三毛の毛色で、茶や黒の部分に縞模様が強く出ている。パッチド タビ―と呼ばれる。♀である。 |
★トレース | ★ポイント・カラーでマスクの色が、両耳の付けねに向かって細い線になる。 |
ナ行
★ネックレス | 首の周りの縞模様 |
ハ行
★パーティカラー | トーティシェル、ブルークリーム。★混ざり合わない複数の毛色。 |
★バイカラー | ★(二毛)白地に、黒、赤、茶、ブルー、クリーム、白と縞模様などの二色の毛色。 |
★バーリング | (バー) 脚や尾にあるバー(縞模様)のこと。 |
★ハーレクイン | 一般的にはバイカラーまたはバン・カラーで、白毛の中に斑点状の模様。 |
★パターン | 毛色の模様のこと。 |
★パッチ | ★地色に対して混ざりあわない色で、パッチワークのようなダイナミックな斑の模様がある。 |
★パッチド・タビー | ★各々のタビーに赤またはクリームのパッチ(斑)がある。 |
★バン・パターン | ★白の地色に対して、両耳、頭部の一部、尾、そして胴体に1〜2の小さな斑があっても良い。 バン バイカラー、バン キャリコ |
★バン・キャリコ | ★白と黒と赤、白とブルーとクリームの三色からなる斑は、バン・キャリコと云う。 |
★バン・バイカラー | ★黒、赤、ブルー、クリームの一色の斑は、バン・バイカラーと云う。 |
★ヒマラヤン カラー | (ポイントカラー) |
★ピューター | ★シルバー色とグレー色の中間の色合。錫(ピューター)の色。ブルーグレイ |
★フード | ★ポイント・カラーでマスクの色が、顔全体、頭頂部まで覆うこと。頭巾かぶりとして減点。 |
★ブルークリーム | ブルーの中にクリームのパッチ模様が有る |
★ブレイズ | ★トーティやブルークリームに見られる、鼻筋から額にかけて赤またはクリームで描かれた縦の効果的なライン。 |
★ブロッチド・タビー | クラシック タビ―のこと、イギリス |
★ヘーゼル | 目色 ★黄色みがかった薄い緑色。 |
★ポイント | ★顔の前面部分、両耳、四肢の下部、尾、すなわち身体の先端部分。 |
★ポイント・カラー | ★シャム、ヒマラヤンなど、白い全身に、耳、口元、四肢、尾など身体の先端部分に濃い色(ポイントカラー)が有る。目色はブルーだけが認められる。 |
★ボディ・カラー | ★(体色)胴体には、ポイント・カラーに釣り合った薄い地色がある。 |
★ホワイト・ソックス | ★バーマンに見られる四肢の先に、真白い靴下を履いた色。 |
ソリッド | バイカラー | バン バイカラー | パーティーカラー | |
マッカレルタビ― | クラシックタビ― | スポッテッドタビ― | ポイントカラー | ミテッド |
マ行
★マウストーン | ★ねずみ色。アビシニアンの被毛の根本に見られる黒っぽい色で、失格になる。 |
★マスク | ★顔の前面部でポイント・カラーがある。 |
★マッカレル・タビー | (鯖虎)ペンシルで描かれたような細いストライプの縞模様。 |
★ミスカラー | ★どの色とも見分けられない毛色。血統猫にはそれぞれに決められた毛色があるが、その色が認められていない、または規定とは異なる毛色は、キャットショーではミスカラーとして、重大な減点、または失格になる。 |
★ミンク | ミンクの毛皮ようなやわらかでなめらかさを感じさせる毛色のことで、 |
ヤ行
★優性白色 | この遺伝子は他の全ての色の遺伝子より優性のため、この遺伝子を1つでも持つ猫は、すべて白毛になる。 |
ラ行
★リンクス ポイント | ポイントが縞になった模様。 |
★レイス | 後足の白い部分 |
★レイスアップ | ★バーマンの後ろ足、握りの部分から膝の裏に三角になった真っ白な毛色。 |
★ロケット | 胸前に見られる極小さな純白の斑点(米粒のよう)キャットショーでは一部の猫種(オールカラー)を除いて失格とされる。 |